2025年スケジュール/お知らせ
下記は暫定です。変更の可能性があります。
5月6日(火祝)春ですよ!大人のピクニック風味ツーリング
上芦別公演に行きます。
もう桜は散ってしまってるかもしれませんね(うぅっ)
でも花は二の次、みんなで走りますよ〜
お昼ごはんは各自でお弁当でもカップラーメンでも焼肉でも、お好きにご用意くださいませ。
三笠にセブンコ(コンビニ)も有りますよ。
コーヒーもデザートも一緒に食べるから、忘れずに持ってきてね♪
レジャーシートや、イスなどがあったら楽だと思います。
水飲み場とトイレはあるはず。時期的に使えるかはわからないです(汗)
あと、毎度お願いばかりで大変申し訳ありませんが…火と水�大大大募集です!
連休最終日でかなりダルいことでしょうが、楽しいツーリングでGWをシメましょう
担当 : あっくん
集合 : 道の駅三笠 9:00
参加 : あっくん、ザク、つじ、たいちょ、KOO、ガーミン、なかた、
5月18日(日)上湧別のチューリップは何度目の正直だ?
過去に何度も天気で断念したチューリップツーです。
札幌からの往復 約550km。 上湧別チューリップフェアに行きます。(入場料600円)
比布北ICから無料高速に乗り「奥白滝IC」で一旦降りて、「道の駅しらたき」で昼食。
再び無料高速で「遠軽瀬戸瀬IC」で降りて上湧別。
チューリップ公園でチューリップのポーズで集合写真。
チューリップ公園から「道の駅森のオホーツク」へ行くまでの間に各自給油。(私は洋菓子ガトーロバにちらっと寄ります)
「道の駅森のオホーツク」で解散。
一気に札幌まで高速で帰る人と、比布北から一般道に降りる人とに分かれると思うので、遠方での解散です。
高速で帰る人は割引が使えそうです。乗る直前の申込も可能のようです。
https://hayatabi.c-nexco.co.jp/drive/detail.html?id=173
給油に関してですが、満タンスタートで270km以上走れる人は、帰りに遠軽ICの手前で給油。
不安な人は旭川のローソンで休憩した時にアポロステーション末広バイパスSSで給油。
体力を温存してご参加ください。
長距離なので天気が怪しい時は無理せず中止。25日を予備日に設定しています。
07:00 ローソン当別樺戸町店
08:10 道の駅滝川 08:25
09:20 ローソン旭川東鷹栖店(必要な人はアポロステーション末広バイパスSSで給油)09:40
10:00 比布北インターから無料高速突入
10:40 奥白滝ICで一旦降りて 道の駅しらたきで昼食 11:20
12:20 上湧別チューリップ公園 13:20 各自給油
13:50 道の駅 遠軽 森のオホーツク 解散
担当 : たいちょ
集合 : ローソン当別樺戸町店 7時
5月27日(火) ジャーマネ
6月(日)ゼブラ
6月24日(火)Koo
7月(日)ガシオ
7月(火)よっし
参加表明は、公式LINE@、チームグループLINE、たいちょ個人のLINE、いずれでも結構です。
公式LINE@
LINEでつながっていない方はこちらのLINE@を使って参加表明してください。
スマホでこのページを見ている人は、QR画像を保存して、
ラインの「友達追加」-「QRコード」-「ライブラリ」から保存した画像を選択、友達追加してください。

<<チームの決まりごと>>に書いてある、B-FINEの必殺技 『バトンリレー作戦』を 充分理解しておいてください。
これは不慣れな道でも迷子を出さない為の作戦なわけですが、一人でも理解していない人がいると全体が崩れてしまいます。
これを完璧にこなす事は、迷子を出さないだけでなく、
無理して前に着いて行かなくていいという安心感から、信号突っ切りを防止する、つまり安全にも繋がるわけです。
<<チームの決まりごと>>